川崎観音堂本堂
かわさきかんのんどうほんどう
周南市
国
登録有形文化財
明治
川崎観音堂本堂は、明治43年(1910)に、周南市富田地区の北東部高台に建てられた木造平屋建、入母屋造、桟瓦葺の観音堂である。
三間四面で全周に回廊を設け正面に向拝が付く。繰形付の実肘木や大瓶束、扇垂木等が禅宗様の特色を表しており、向拝の海老虹梁には菊花が彫られている等、各所に丁寧な装飾を施される。
近隣地域をはじめ、宗派に関係なく、多くの参拝者が訪れ親しまれており、地域景観の形成に貢献している。
川崎観音堂本堂は、1910年に、周南市富田地区に建てられました。
木造で屋根には瓦を葺いており、各所に丁寧な装飾がみられます。
多くの参拝者により、親しまれています。
川崎観音堂本堂
登録有形文化財(建造物)
2022.02.17(令和4.2.17)
山口県周南市川崎二丁目511-1
宗教法人川崎観音堂
明治43年(1910)
一棟
木造平屋建、瓦葺、建築面積20㎡
〒753-8501 山口県山口市滝町1-1
Tel:083-933-4666 Fax:083-933-4829
E-mail:
Copyright(C) 2010 山口県観光スポーツ文化部文化振興課