狗留孫山
くるそんざん
下関市
国
記念物
中国山地の最西端、下関市豊田町と下関市豊北町の境にある標高616mの山。山頂からの眺めは雄大で、北は油谷(ゆや)湾・向津具(むかつぐ)半島、その向こうに日本海が見える。西は響灘・玄界灘、南は瀬戸内海をへだてて九州までも展望することができる。指定地域面積11ha。
山中は植物が豊富で、88科263種以上に及ぶ。樹林はアカガシの群落で、コジイ・イスノキ・サカキ・シキミなどが群生し、スギ・ヒノキ・シイなどの老大樹がうっそうと茂っている。中でも、七合目付近の東側にある狗留孫山修禅寺(しゅぜんじ)の参道には、径1m以上の見事な杉の並木があり、この寺の長い歴史を物語っている。本堂横の一本杉は樹齢1000年を数える巨木で、周囲10m余、高さ40mに達し、県下有数の大木である。
狗留孫山は御嶽(おたけ)とも呼ばれ、7合目付近東側に、807年(大同2)に開かれた真言宗の古刹、狗留孫山修禅寺がある。古来、御嶽参り、狗留孫山参りの参詣がある。
下関市豊田町と下関市豊北町の境にある高さ616mの山。山頂から北には油谷湾(ゆやわん)、向津具(むかつぐ)半島、その向こうに日本海が見え、西は響灘(ひびきなだ)、玄界灘(げんかいなだ)、南は瀬戸内海や九州まで見ることができます。
山中は植物が豊富で、スギ・ヒノキ・シイなどの老木がうっそうとしげっています。なかでも、七合目付近にあるお寺の参道には、径1m以上のみごとな杉の並木があり、この寺の長い歴史を物語っています。本堂横の一本杉は樹齢(じゅれい=木の年令)1000年を数える巨木で、周囲10m余り、高さ40mに達し、県内有数の大木です。
狗留孫山
名勝
昭和15年8月30日(文部省告示 第546号)
下関市豊田町大字杢路子
宗教法人 修禅寺
下関市
狗留孫山は本県には豊田町と徳地町の二か所あるが、名勝として指定されているのは豊田町の狗留孫山である。
狗留孫山は標高616m、別名を御嶽という。
山内の植物は88科263種以上をかぞえ、大変豊富である。樹木はアカガシ群落で、コジイ・イスノキ・サカキ・シキミなどを混じえている。
〒753-8501 山口県山口市滝町1-1
Tel:083-933-4666 Fax:083-933-4829
E-mail:
Copyright(C) 2010 山口県観光スポーツ文化部文化振興課