山口県の文化財

民謡ライブリー

民謡概要

民謡名称

大浦しょんがい節

民謡名称(よみがな)

おおうらしょんがいぶし

市町村

長門市

旧市町村

油谷町

分類

祝い歌

伝承地

油谷町大浦 他

伝承者

明治30年(1897年) / 男

明治31年(1898年) / 男

歌詞

さて 今日の お祝いに 万吉日(まんきちにち)の
日を とりて アーヨヤサカ ヨヤサカ

床に なー かけた かけござえみきをな
供えて 美事(みごと)さよ アーヨヤサカ ヨヤサカ

みきのな 右わに 松を 植え 植えたる
松は 五葉の松 アー ヨヤサカ ヨヤサカ

一のな 枝には 銭がなる 又 二の枝には
米がなる アー ヨヤサカ ヨヤサカ

三と 栄えし この枝に 一分や 小判が
なり下る アー ヨヤサカ ヨヤサカ

上より 鶴(つる)が 舞い下る 下より 亀(かめ)が
舞い上る アー ヨヤサカ ヨヤサカ

鶴と亀(かめ)とが 舞をする ションガイ
これも 三国一 じゃが ヨカヨカホイ

さて うぐいすが うぐいすが 今年な 始めて
伊勢参宮 アーヨヤサカ ヨヤサカ

伊勢ほど 広い町なれど 一夜の 宿も 借りかねる
アー ヨヤサカ ヨヤサカ

あの山 こえて 里こえて 浜のな 小松の
二の枝に アー ヨヤサカ ヨヤサカ

柴かきよせて 巣をつくり 十二の卵を 生み揃え
アー ヨヤサカ ヨヤサカ

十二が 一度に 目をひらき 親もろ共に 立つ時は
アー ヨヤサカ ヨヤサカ

黄金の 銚(ちょう)子を くわえ出す 又 白金の お盃
アー ヨヤサカ ヨヤサカ

ハァー 飲めよな 大黒 歌えや えびす あいのな
しゃく取りゃ 福の神 ションガイ これも 三国一じゃがや ヨカホイ