| 民謡名称 | てまりうた(ぼんさん) 手まり歌(ぼんさん) | 収録時間 |
| | 市町村 | 宇部市 | 旧市町村 | 宇部市 | 分類 | 子供の遊びと童歌 | | 伝承地 | 宇部市小野区臼木 | | 楽器 | | | 歌詞 | 坊(ぼん)さん坊さん お前の屋敷 立派な屋敷 梅の木三本 桜が三本が合わせて六本 からたち から水 鳥(からす)が一羽でわたした
前の切橋(きりはし) 切り子のこうずし 東眺めて てんまが見いえる てんま眺めて 朝起きじょうごの とらふくとん
とろろん にいふく三つ 最後の坂から 清水がぽつぽつ落ちて ところが奥山 そこで おかめが スッポンポンヨ | | 伝承者 | 昭和02年(1927年) / 女 大正06年(1917年) / 女
|
|