501 | 名称 | 吉田松陰関係資料(松陰神社伝来) | 所在 | 萩市 | 映像 | ||||
指定 | 県指定 | 分野 | 有形文化財-歴史資料 | 時代 | 江戸時代 |
502 | 名称 | 萩学校教員室 | 所在 | 萩市 | 映像 | ||||
指定 | 県指定 | 分野 | 有形文化財-建造物 | 時代 | 明治時代 |
503 | 名称 | 長寿寺十三重塔 | 所在 | 萩市 | 映像 | ||||
指定 | 県指定 | 分野 | 有形文化財-建造物 | 時代 | 鎌倉時代 |
504 | 名称 | 旧福原家萩屋敷門 | 所在 | 萩市 | 映像 | ||||
指定 | 県指定 | 分野 | 有形文化財-建造物 | 時代 | 江戸時代 |
505 | 名称 | 木額・柱聯・榜牌・同下書 | 所在 | 萩市 | 映像 | ||||
指定 | 県指定 | 分野 | 有形文化財-書跡 | 時代 | 江戸時代 |
506 | 名称 | 三祖師号 | 所在 | 萩市 | 映像 | ||||
指定 | 県指定 | 分野 | 有形文化財-書跡 | 時代 | 江戸時代 |
507 | 名称 | 石屏子介禅師墨蹟 | 所在 | 萩市 | 映像 | ||||
指定 | 県指定 | 分野 | 有形文化財-書跡 | 時代 | 室町時代 |
508 | 名称 | 木造不動明王立像 | 所在 | 萩市 | 映像 | ||||
指定 | 県指定 | 分野 | 有形文化財-彫刻 | 時代 | 平安時代 |
509 | 名称 | 木造釈迦如来坐像 | 所在 | 萩市 | 映像 | ||||
指定 | 県指定 | 分野 | 有形文化財-彫刻 | 時代 | 平安時代 |
510 | 名称 | 木造毘沙門天立像 | 所在 | 萩市 | 映像 | ||||
指定 | 県指定 | 分野 | 有形文化財-彫刻 | 時代 | 鎌倉時代 |
211 | 名称 | 盆歌(盆踊歌) | 分類 | 舞踊歌 | 伝承地 | 美和町釜ケ原 | 音声 | ||
歌詞 | いつも十五日が盆ならよかろ … | 時間 |
212 | 名称 | 酛摺歌 | 分類 | 作業歌 | 伝承地 | 光市浅江 | 音声 | ||
歌詞 | イヤーレうたいなされよノー … | 時間 |
213 | 名称 | 桶洗歌 | 分類 | 作業歌 | 伝承地 | 光市浅江 | 音声 | ||
歌詞 | アー酒屋蔵人(くろうど)衆は … | 時間 |
214 | 名称 | まりつき歌(博多人形) | 分類 | 子供の遊びと童歌 | 伝承地 | 光市浅江 | 音声 | ||
歌詞 | ひいふうみーよーいつみても … | 時間 |
215 | 名称 | まりつき歌(いきおうて) | 分類 | 子供の遊びと童歌 | 伝承地 | 光市三井 | 音声 | ||
歌詞 | てまりとてまりがいきおうて … | 時間 |
216 | 名称 | 風船つき歌(ひやふや) | 分類 | 子供の遊びと童歌 | 伝承地 | 光市三井 | 音声 | ||
歌詞 | ひやふやみよや … | 時間 |
217 | 名称 | 遊び歌(さるが三匹) | 分類 | 子供の遊びと童歌 | 伝承地 | 光市浅江 | 音声 | ||
歌詞 | 向うの山を … | 時間 |
218 | 名称 | 三井餅つき歌 | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 光市三井 | 音声 | ||
歌詞 | これの旦那さんの四十二の祝いよ … | 時間 |
219 | 名称 | 周防餅つき歌 | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 光市周防 | 音声 | ||
歌詞 | ヤレヤレヤレ … | 時間 |
220 | 名称 | 亥の子歌 | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 光市浅江 | 音声 | ||
歌詞 | いーの子いの子 … | 時間 |
〒753-8501 山口県山口市滝町1-1 Tel:083-933-4666 Fax:083-933-4829 E-mail:
Copyright(C) 2010 山口県観光スポーツ文化部文化振興課