341 | 名称 | 正八幡宮 | 所在 | 山口市 | 映像 | ||||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-建造物 | 時代 | 江戸時代 |
342 | 名称 | 龍福寺本堂 | 所在 | 山口市 | 映像 | ||||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-建造物 | 時代 | 室町時代 |
343 | 名称 | 絹本著色維摩居士像 | 所在 | 山口市 | 映像 | ||||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-絵画 | 時代 | 鎌倉時代 |
344 | 名称 | 絹本著色毛利元就像 | 所在 | 山口市 | 映像 | ||||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-絵画 | 時代 | 室町時代 |
345 | 名称 | 紙本墨画天神図 | 所在 | 山口市 | 映像 | ||||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-絵画 | 時代 | 室町時代 |
346 | 名称 | 有光家文書 | 所在 | 山口市 | 映像 | ||||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-古文書 | 時代 |
347 | 名称 | 木造十一面観音立像 | 所在 | 山口市 | 映像 | ||||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-彫刻 | 時代 | 平安時代 |
348 | 名称 | 木造大日如来坐像 | 所在 | 山口市 | 映像 | ||||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-彫刻 | 時代 | 平安時代 |
349 | 名称 | 木造平子重経(沙弥西仁)坐像 | 所在 | 山口市 | 映像 | ||||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-彫刻 | 時代 | 鎌倉時代 |
350 | 名称 | 太刀 銘□友(伝助友) 附 衛府太刀拵 | 所在 | 山口市 | 映像 | ||||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-工芸品 | 時代 |
231 | 名称 | ちょちちょちあわわ | 分類 | 子供の遊びと童歌 | 伝承地 | 山口市鋳銭司 | 音声 | ||
歌詞 | (ちょちちょちあわわ) … | 時間 | 0:44 |
232 | 名称 | 絵かき歌 | 分類 | 子供の遊びと童歌 | 伝承地 | 山口市鋳銭司 | 音声 | ||
歌詞 | 一さ一さ まんじゅうが二つ … | 時間 | 0:17 |
233 | 名称 | ことば遊び歌 | 分類 | 子供の遊びと童歌 | 伝承地 | 山口市鋳銭司 | 音声 | ||
歌詞 | (尻取り歌) … | 時間 | 3:25 |
234 | 名称 | 子守歌 | 分類 | 子供の遊びと童歌 | 伝承地 | 山口市鋳銭司 | 音声 | ||
歌詞 | (子守歌) … | 時間 | 0:50 |
235 | 名称 | ことば遊び歌 | 分類 | 子供の遊びと童歌 | 伝承地 | 山口市鋳銭司 | 音声 | ||
歌詞 | (節分の豆まきうた) … | 時間 | 1:39 |
236 | 名称 | 手まり歌 | 分類 | 子供の遊びと童歌 | 伝承地 | 徳地町三谷梶畑 | 音声 | ||
歌詞 | 西の部屋から出る鳥は … | 時間 |
237 | 名称 | 長持歌 | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 山口市宮野上 | 音声 | ||
歌詞 | アーこれのナーエお庭のハー 茖荷(みょうが)と蕗(ふき)はナーアー … | 時間 |
238 | 名称 | 島地餅搗歌 | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 徳地町島地市 | 音声 | ||
歌詞 | これがこの家の始めの臼じゃノー … | 時間 |
239 | 名称 | エントコつきの歌 | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 秋穂町大海 | 音声 | ||
歌詞 | エントコ引きゃるなら ヨイサヨイサ … | 時間 |
240 | 名称 | 白河踊の歌(盆踊歌) | 分類 | 舞踊歌 | 伝承地 | 山口市鋳銭司 | 音声 | ||
歌詞 | ヤサホーイ わしが若い時や 下関へ通うたよ ソーリャ … | 時間 | 1:15 |
〒753-8501 山口県山口市滝町1-1 Tel:083-933-4666 Fax:083-933-4829 E-mail:
Copyright(C) 2010 山口県観光スポーツ文化部文化振興課