ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
  1. ホーム>
  2. サイト内データ検索

サイト内データ検索(検索結果一覧)

検索文字指定なし(全検索)の検索結果

指定文化財の検索

641
名称版本大般若経 
所在防府市映像
指定県指定分野有形文化財-典籍時代鎌倉時代
642
名称絹本着色熊野本地仏曼荼羅図  付 納箱
所在防府市映像
指定県指定分野有形文化財-絵画時代鎌倉時代
643
名称絹本着色仏涅槃図
所在防府市映像
指定県指定分野有形文化財-絵画時代室町時代
644
名称周防国分寺楼門
所在防府市映像
指定県指定分野有形文化財-建造物時代安土桃山時代
645
名称阿弥陀寺文書 
所在防府市映像
指定県指定分野有形文化財-古文書時代
646
名称木造阿弥陀如来立像
所在防府市映像
指定県指定分野有形文化財-彫刻時代鎌倉時代
647
名称護国寺笠塔婆
所在防府市映像
指定県指定分野有形文化財-建造物時代鎌倉時代
648
名称周防国分寺文書 
所在防府市映像
指定県指定分野有形文化財-古文書時代
649
名称防府天満宮の石大鳥居
所在防府市映像
指定県指定分野有形文化財-建造物時代江戸時代
650
名称漆絵枝菊椀(大内椀)
所在防府市映像
指定県指定分野有形文化財-工芸品時代室町時代

文化財検索結果(641-650/728)

ページトップへ

民謡ライブラリー

291
名称徳山サンサ(盆踊歌)
分類舞踊歌伝承地熊毛町八代音声
歌詞踊りゅーエ踊るちゅうてーエヨ …時間

292
名称サンサおつや(口説・盆踊歌)
分類舞踊歌伝承地熊毛町桶口音声
歌詞ヤレーこれから踊りがかわる …時間

293
名称太鼓踊(口説・盆踊歌)
分類舞踊歌伝承地熊毛町八代音声
歌詞(略) …時間

294
名称鈴木主水(口説・盆踊歌)
分類舞踊歌伝承地鹿野町音声
歌詞何からやろうか 思案でござる (アラヨーイヤサ) …時間

295
名称酛櫂歌
分類作業歌伝承地久賀町音声
歌詞ハー宵にゃ酛するヨー夜中にゃ甑(こしき) …時間

296
名称田植歌
分類作業歌伝承地大島町東屋代音声
歌詞今日の田植は …時間

297
名称金子歌(小松塩田浜子歌)
分類作業歌伝承地大島町小松音声
歌詞小松よいとこ一度はおいで …時間

298
名称網引き音頭
分類作業歌伝承地東和町森音声
歌詞ヒアハハー …時間
1:06
299
名称ヨイショコショ節
分類祝い歌伝承地久賀町音声
歌詞エーこれの座敷は祝いの座敷 …時間

300
名称たんばな歌
分類祝い歌伝承地久賀町音声
歌詞丹波(たんば)ナーエー与作はヨー アーヤーレヤレー …時間


民謡検索結果(291-300/476)

ページトップへ