691 | 名称 | 紺紙金泥般若心経 後奈良院宸翰 | 所在 | 防府市 | 映像 | ![]() | |||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-書跡 | 時代 | 室町時代 |
692 | 名称 | 紙本墨書阿弥陀寺田畠注文並免除状 | 所在 | 防府市 | 映像 | ![]() | |||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-書跡 | 時代 | 平安時代 |
693 | 名称 | 紙本墨書後深草天皇宸翰御消息 | 所在 | 防府市 | 映像 | ![]() | |||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-書跡 | 時代 | 鎌倉時代 |
694 | 名称 | 紙本墨書東大寺領周防国宮野庄田畠等立券文 | 所在 | 防府市 | 映像 | ![]() | |||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-書跡 | 時代 | 鎌倉時代 |
695 | 名称 | 紙本墨書周防国阿弥陀寺寺田畠注文 | 所在 | 防府市 | 映像 | ![]() | |||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-書跡 | 時代 | 鎌倉時代 |
696 | 名称 | 毛利家文書 | 所在 | 防府市 | 映像 | ![]() | |||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-古文書 | 時代 |
697 | 名称 | 周防国一宮造替神殿宝物等目録 | 所在 | 防府市 | 映像 | ![]() | |||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-古文書 | 時代 | 鎌倉時代 |
698 | 名称 | 鉄印東大寺槌印 | 所在 | 防府市 | 映像 | ![]() | |||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-考古資料 | 時代 | 鎌倉時代 |
699 | 名称 | 木造重源坐像 | 所在 | 防府市 | 映像 | ![]() | |||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-彫刻 | 時代 | 鎌倉時代 |
700 | 名称 | 木造大日如来坐像 | 所在 | 防府市 | 映像 | ![]() | |||
指定 | 国指定 | 分野 | 重要文化財-彫刻 | 時代 | 平安時代 |
41 | 名称 | 十日えびす | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 宇部市東岐波 丸尾 | 音声 | ![]() | |
歌詞 | 十日えびすの売り物は … | 時間 | 1:40 |
42 | 名称 | 上下節 | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 宇部市西岐波 床波 | 音声 | ![]() | |
歌詞 | ハァーとれよおおナァー(とれとれ) … | 時間 |
43 | 名称 | ヨイショコショ節 | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 橘町 | 音声 | ![]() | |
歌詞 | エーイエーエー … | 時間 |
44 | 名称 | 長持歌 | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 橘町 | 音声 | ![]() | |
歌詞 | エー … | 時間 |
45 | 名称 | 亥の子歌 | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 橘町 | 音声 | ![]() | |
歌詞 | 一つひよどりゃ 柿のまた祝う アラエッセ セシオ … | 時間 |
46 | 名称 | 大黒舞 | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 橘町 | 音声 | ![]() | |
歌詞 | 大黒さまのくせにゃ … | 時間 |
47 | 名称 | 籾まき踊 | 分類 | 祝い歌 | 伝承地 | 楠木町船木田町 | 音声 | ![]() | |
歌詞 | ハー 一合まいた籾だねの … | 時間 |
48 | 名称 | 牡丹長者 | 分類 | 舞踊歌 | 伝承地 | 手部市西岐波 床波 | 音声 | ![]() | |
歌詞 | やあお国中せばあ豊後(ぶんご)の国よ … | 時間 |
49 | 名称 | 三ッ拍子(盆踊歌) | 分類 | 舞踊歌 | 伝承地 | 宇部市厚東 | 音声 | ![]() | |
歌詞 | あーひとつ出しましょ薮(やぶ)から笹(ささ)を … | 時間 |
50 | 名称 | 三ッ拍子(盆踊歌) | 分類 | 舞踊歌 | 伝承地 | 宇部市二俣瀬 下山中 | 音声 | ![]() | |
歌詞 | あー鮎(あゆ)は瀬に住む 鳥ゃ木の枝に … | 時間 |
〒753-8501 山口県山口市滝町1-1 Tel: Fax:
E-mail:
Copyright(C) 2010 山口県観光スポーツ文化部文化振興課