一般向け 説明 | 下関市豊浦町川棚の三恵寺に所蔵されている。本紙の寸法は縦85.0cm、横33.3cm。掛幅装である。 岩塊の上に、向かって左向きに端座する白衣観音を画面中央に描く。頭上に樹木を描き、つるが垂れさがっている。画面上部に怡雲寂誾(いうんじゃくぎん)の賛がある。画家の名はわからない。 賛を書いた怡雲は、14世紀半ば過ぎ、周防の武家伊藤家から京都の東福寺に入って書記を勤めた禅僧で、中国にも留学を果たし、後年帰郷。応永21年(1414)の年号をもつ、京都神護寺蔵の将軍足利義持の画像にも賛をしている。なお三恵寺の寺伝では、出身は内日で、三恵寺を中興したという。 賛の丁酉は室町時代の1417年(応永24)に当る。 |