文化財名称 | しほんぼくしょすおうのくにあみだじでんばたちゅうもん 紙本墨書周防国阿弥陀寺寺田畠注文 | 指定 | 国指定 | 市町 | 防府市 | 区分 | 重要文化財 | 時代 | 鎌倉時代 | 一般向け 説明 | 周防国阿弥陀寺は、1187年(文治3)俊乗房重源により、後白河法王の祈願所として建てられた。1200年(正治2)には寺の領地として田畠26ヘクタールが定められた。 本書はその時の寺の領地の記録で、俊乗房重源の印判や多々良(大内)弘盛など周防国府の役人(出勤した45名)の署名、花押(判)がある。 本書は周防国府の役人であった家に伝わるもので、本書と同じものが阿弥陀寺(重要文化財)にもある。 | 小学生向け 説明 | 防府市の阿弥陀寺は、鎌倉時代の初めごろに俊乗房重源(東大寺再建の責任者)によって建てられました。1200年には寺の領地として、田畠26ヘクタールがみとめられました。 本書は、その時の寺の領地の記録で、俊乗房重源の印判や多々良弘盛(室町時代に勢力があった大内氏の先祖)など周防国府(こくふ)の役人(45名)のサインがあります。 |
| |