ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
  1. ホーム>
  2.  指定文化財の検索(一覧から選ぶ)>
  3.  文化財の概要>
  4.  文化財要録

文化財要録コンテンツ

名称関連文化財名称石城山神籠石
要録名称石城山神籠石
指定関連指定区分・種類史跡
指定年月日昭和10年6月7日(文部省告示第215号)
所在地関連所在地光市大字石城、大字山中
所有者関連所有者

保存管理関連
管理者
光市←大和町←大和村←塩田村(昭和10年7月15日指定)

参考情報関連
参考情報

昭和38年度 発掘調査

 神籠石と呼ぶ列石をめぐらした大規模な古代遺跡は、北部九州から瀬戸内海の沿岸に分布して、明治以来ながくその機能や性格、築造年代などについて長く学界で論争がくり返されてきた。すなわち、その名が示すとおり霊域説をとるもの、そして山城説をとるもの。が、当石城山及び佐賀県佐賀市の帯隈山、同武雄市のおつぼ山の各神籠石の発掘調査によって朝鮮式山城であることが明らかとなった。しかし、古文献に記載が見えないことから築造年代などは未解決のままである。




地図



画像
<石城山神籠石>関連画像001(オリジナル画像表示リンク)<石城山神籠石>関連画像002(オリジナル画像表示リンク)<石城山神籠石>関連画像003(オリジナル画像表示リンク)

ページトップへ