ホーム
トピックス
指定文化財の検索
民謡ライブラリー
学習サポート
利用規程
山口県のホームページへ
民謡ライブリー
検索条件
検索結果(検索件数:476件)
木挽歌
(ヤーレ 木挽ゃ山地の山には住めど …)
田植歌
(こよいござれば裏からござれ …)
田植歌
(五月三十日ゃ田植えてたのむ …)
田の草取歌
(夏の青田のヨー田の草ヨー取りも …)
臼挽歌(誠節)
(ヤーレ誠節ならヨー紫福(しぶき)さんがお上手いヨー …)
木挽歌
(ヤーレ祝いめでたの若松さまよ …)
木挽歌
(イヤーレ木挽さんとていやではないが …)
ふわ踏節
(長州ヨー桜郷にゃコリャヨイヨイこわい者あおらぬ …)
とこや節
(とこやヨーしもうたら コリャヨイヨイ …)
石刀節
(朝まとうから(早朝から) カンテラさげて …)
手まり歌
(坊さん坊さんお前の屋敷は立派な屋敷 …)
まりつき歌(ゴムボール)
(いちれつらんばん(談判)破裂して …)
まりつき歌(ゴムボール)
(お萩がお嫁に行くときは …)
まりつき歌(ゴムボール)
(一二とらんらん …)
まりつき歌(ゴムボール)
(一もんめのいすけさん いの字が大好きで …)
手まり歌
(向い婆々さん縁から見れば …)
長持歌(道中節)
(アー竹に雀は品よくとまるイソーラ …)
長持唄(道中節)
(アーここはナーエー大(だい)坂よ ハーヤレヤレー …)
祝いの席の歌
(立てばナーエー芍薬ヨー ハーヤレヤレー …)
山行歌
(ヤレ山は焼けてもヨー山鳥ゃヨー立たぬ …)
地搗歌
(ハーエーイハエハーエー …)
白河踊(盆踊歌)
(ヤサホーイ ドンとたたいた 大鼓の音に ヨネーマ …)
両面踊(盆踊歌)
(アリャ ヨーイ ヨーイヨーイヤノ …)
弥一口説 (盆踊歌)
(さればこれからヨーエ とり立てましょう …)
惣郷盆踊歌
(音頭 もろうたどえ かさまで そえて …)
宇田盆踊歌
(もろたもろた アーヨーイトヨイト 音頭をもろうた ハー ヨーイヨイ …)
木挽歌
(ヤーレー …)
宇部炭田作業歌 南蛮歌
(南蛮(なんば)押せ押せ ハナ取りゃよー かぐれナーヨー …)
手まり歌(ぼんさん)
(坊(ぼん)さん坊さん お前の屋敷 立派な屋敷 …)
手まり歌(いちもんめのいすけさん)
(いちもんめの いすけさん …)
お手玉歌(おこまさん)
(おこまさん さいださん …)
お手玉歌
(ひやふやみやよ …)
お手玉歌
(うらの畑に のんこ豆をうえて …)
羽根つき歌(ひといきな)
(ひといきな ふたいきな …)
子守歌(おもくじょろ)
(おもくじょろ おもくじょろ …)
子守歌(お月さんなんぼ)
(お月さんなんぼ …)
ヨイショコショ節
(セーヨ飲めや歌いしゃんせ今宵(こよい)ばかりいー …)
長持歌
(はあ……今日はなあ 日もよし …)
松前音頭
(そーりゃんえー播州高砂(ばんしゅうたかさご)なあーえ …)
亥の子歌
(うたのはじめはヤハーエー …)
十日えびす
(十日えびすの売り物は …)
上下節
(ハァーとれよおおナァー(とれとれ) …)
ヨイショコショ節
(エーイエーエー …)
長持歌
(エー …)
亥の子歌
(一つひよどりゃ 柿のまた祝う アラエッセ セシオ …)
大黒舞
(大黒さまのくせにゃ …)
籾まき踊
(ハー 一合まいた籾だねの …)
牡丹長者
(やあお国中せばあ豊後(ぶんご)の国よ …)
三ッ拍子(盆踊歌)
(あーひとつ出しましょ薮(やぶ)から笹(ささ)を …)
三ッ拍子(盆踊歌)
(あー鮎(あゆ)は瀬に住む 鳥ゃ木の枝に …)
鶴姫
(今度どうやら調子が違うた …)
ヤンセ踊(盆踊歌)
(ヤントセー …)
しゃぎりの歌
(おもくはととさんどこ行きゃる …)
田の草とり歌
(暑やだらしや田の草取りは …)
臼挽歌
(臼よまわれやきりしゃんとまわれ …)
櫓漕歌
(ヤレ六ちょうこ早に櫓を五ちょうたててよ …)
網引歌
(アー沖の瀬の瀬のあの瀬のあわびもよーか …)
田の草取節
(今年しゃ豊年よ …)
臼挽歌
(うすよナー …)
田植歌
(正月のとし男 なにょう持って来やいの …)
田の草取歌
(夏の暑いに 田の草取れば ヤレドウカイナ …)
田の草取歌
(暑やナー だらしや …)
田の草取歌
(夏の暑いのにヨー …)
臼挽歌
(ヤーレ …)
臼挽歌
(臼よまわれよ …)
臼挽歌
(臼やナー まわれヨー …)
地搗歌
(土方ナー …)
木挽歌
(ヤーレ …)
お手玉歌
(三井寺の鐘の音すみ渡る …)
まりつき歌
(ひいふうみいようおみよと言う子が …)
まりつき歌
(向こう通りやるお医者じゃないか …)
まりつき歌
(黄柑(きいかん)(金柑)蜜柑(みいかん)何ぼ食(く)うた …)
お手玉歌
(どこで流行(はや)るかお江戸で流行る …)
お手玉歌
(向こう通るおくまの女郎衆が …)
子守歌
(ちょちちょちあばば …)
次郎太郎
(次郎太郎 馬はどこへつないだ …)
小野の山王さん
(小野の山王さんの 鳥居の前で、 …)
チンチロリン
(チンチロリンチンチロリン …)
遊び歌
(上の山に 猿が三匹通る …)
子守歌
(どこへ行くとも 八ヶ浜にゃ行くなヨイヨイ …)
ヨイヤナ節
(鶴(つる)が舞う舞う祝いの上を …)
水もらい歌
(アーアーアアー …)
水もらい歌
(アー思うちゃおれどもまだ親がかり …)
亥の子祭の歌
(亥の子や亥の子や明日の晩は …)
地搗歌
(ホーランエー 向こうは禿(はげ)山 …)
たいち節
(千里飛ぶような コラショイ 虎(とら)の子が欲しや …)
ヨイショコショ節
(関はよいしょこしょうで …)
嫁入の歌
(蝶よなあ花よとエー …)
九月六日の萬年願
(満ちに満ちたるみ代とかや ハートントントン …)
亥の子歌
(大黒さんという人は 朝鮮・唐から渡りきて …)
大津絵
(あー船越坂をとろとろと …)
平家踊(盆踊歌)
(国は中国 長門の国よ …)
八百屋お七(口説・盆踊歌)
(アラー音頭(おんど)出せ 音頭出せ …)
長持歌
(蝶よ花よと 育てた娘 …)
餅搗歌
(ヤレヤレヤレヤレヤレ …)
田植歌
(きようの田の田主さんの …)
田植歌
((1)奥州仙台白石郡与茂作娘のしのぶが …)
田植歌
(これが上がり はかどやーれ …)
田植歌
(道囃子、神楽囃子(笛・太鼓) …)
田植歌
(音に名高い岩国(ゆわくに)の錦帯橋(きんたいばし)を …)
田植歌
(初花のどまいりは …)
田植歌
(お国で名高い岩国のそろばん橋は …)
地搗歌
(ヨーイセー伊勢は津でもつヨイヨイ …)
草取歌
(かわいい殿御がヨー …)
田の草取歌
(歌はさんせき女は広瀬ヨー …)
粉挽歌
(河内八幡 寺山薬師 …)
籾挽歌
(鮎は瀬に棲む鳥は木にとまる …)
籾摺歌
(ヤーレ沖の暗いのに白帆が見えるよー …)
籾摺歌
(安芸の宮島回れば七里 …)
糸引歌
(おいでなさりょと待ちよりました …)
糸繰歌
(木綿ひくひく仕事をすればよー …)
機織歌
(織った縮(ちぢみ)を殿御に着せて …)
機織歌
(紺の前垂れに江戸腹掛けて …)
木挽歌
(ヤーレ木挽(こびき)さんたちゃ 米のままたべてヨー …)
木挽歌
(ヤーレ木挽さんちゅうて米のままくろーて …)
紙漉歌
(かわいい主さんにゃ 何言われても …)
紙漉歌
(ヤーレ 恋し小川(こがわ)の鵜(う)のとりゅー見やれヨー …)
田植歌
(今日のよい日のお田植はじめ …)
田植歌
(今朝ないた鳥の子よい鳥の声 …)
木挽歌
(ヤーレ木挽さんちゅうて …)
苗取歌
(早よ早よと植えてしされよ …)
田植歌
(宮島様の御普請(ふしん)には …)
田植歌
(お昼間の野菜にゃ …)
田植歌
(今日の田の田主さんは …)
臼挽歌
(ヤーレ臼(うす)を挽くにも挽きようがござる …)
水くるまの歌
(山奥で一人米搗(つ)く …)
柴刈歌
(藁(わら)で髪を結うて足中ヨ履(は)いて …)
木挽歌
(ヤーレ木挽さん達ゃ米の飯ょ喰(く)ろうてヨー …)
木挽歌
(ヤーレ木挽さんならお泊りょなされ …)
木挽歌
(ヤーレ …)
船頭歌
(ヤーレ船頭かわいや …)
田植歌
(朝の歌 …)
草取歌(さんさ踊歌)
(さんさやめとのお上(かみ)からおふれ …)
臼摺歌
(わたしゃかくがわ(加古川)本蔵の娘 …)
籾摺歌
(おきの畑になすびを植えて …)
ねばり挽うた
(ねばりゅ挽くときゃ …)
柴刈歌
(秋がきたのに鹿さよなくに …)
柴刈歌
(わしは山代ヤレー奥山育ち …)
木挽歌
(ヤーレ木挽さんたちゃ一升飯ゅ食ろうて …)
船頭歌
(ヤーレいなかなれども南桑は名所ヨー …)
田植歌
(宮島のご廻廊は …)
田の草取歌
(ヤーレー今年ゃ年がようて …)
籾挽歌
(今年ゃ豊年ヤーレ …)
粉挽歌
(ねばり挽(ひ)くときゃ …)
紙漉歌
(ヤーレしゃんとこだてて …)
柴刈歌
(わらで髪結(ゆう)て足なか早よはいて …)
木挽歌
(イヤーレ器量にゃ迷わぬヤ姿にゃ惚れぬ …)
馬子歌
(ヤーハーエー …)
高い山
(高い山から谷底見ればヨー …)
高い山
(高い山の雪ゃ朝日でとけるヨー …)
恋歌
(わしの心はおみせん山で …)
高い山から
(高い山の雪ゃ朝日でとけるノー …)
手まり歌
(わしがあねさん三人ござる …)
手まり歌
(手まりと手まりが行きおおて …)
手まり歌
(お菊待ちゃ待ちゃ話がござる …)
子守歌
(ねんねんよー おころりよー …)
手まり歌
(ひで ふで みで よで いつさん さぶろく おししの しかぶで おいぬの ぼっちゃん そら二十 わたした …)
手まり歌
(おねんじょ尻はぐり …)
子守歌
(お前は唐(から)の唐人か …)
手まり歌
(てまるとてまるが行きおうて …)
お月さんなんぼ
(お月さんなんぼ …)
子守唄
(けんけん山の雉(きじ)の子は …)
子守唄
(ねんねんしょうみょう(声明)浄散華 …)
数え歌
(三尺貰(もろ)うて何に染めよかと親父さんに聞いたらば …)
セッセッセ遊び歌
(セッセッセもむこどり …)
子守唄
(ねんねんよう こんぼうよ …)
まりつき歌
(わしの姉さん三人ござる …)
まりつき歌
(沖の船頭さんに晒(さらし)を三尺貰(もろ)て …)
子守歌
(ヨーイ ヨイヨー コンボイヨ …)
餅搗歌
(ヤーレイナこれのばいさはヨ …)
亥の子突き歌
(これのお背戸にゃヨイヨーイ …)
地搗歌
(そもそも地搗きと申するは (ソーレ) …)
地搗歌
(ハァーそうたい地搗きとゆうものは …)
地搗歌
(ヨーイセー伊勢は津でもつ津は伊勢でもつ …)
地搗歌
(ハーそもそも胴木(どうき)(動機) の始まりはソリャーイ …)
荷送歌
(ハードッコイドッコイ …)
座敷歌
(飲めや歌えや 今宵が限りノーヤー …)
どめき
(歌いなされよ上(かみ)の間のお客 …)
餅搗歌
(松が茂りましてノー お庭が暗い …)
餅搗歌
(目出度目出度やノーイエー若殿様は …)
座敷歌
(目出度目出度が三つ重なりてノーヤー …)
虫送歌
(さあいざ踊ろうじゃーいざ踊ろー …)
サノサ節
(岩国の錦帯橋から文とり流し …)
サノサ節
(吉野山おば捨山の桜木も …)
亥の子歌
(いの子いの子 …)
サンサ節
(音頭を出す子が橋から落ちて …)
地搗歌
(ハァそうたい地搗きというものは …)
ヨイショコショ節
(飲めやうたえや今宵を限り …)
いずもさんこ
(本所二丁目の八百屋の娘 …)
コチャ節
(姉(あね)さん抱いた子は誰が子か天竺の …)
嫁入歌
(これの座敷は祝いの座敷 …)
地搗歌
(そうたい地搗きというものは …)
餅搗歌
(恋し小(こ)川のエー鵜(う)の鳥見やれ …)
ヨイショコショ節
(わたしゃランプで火屋(ほや)かけられて …)
角力取甚句
(昨夜(ゆんや)おかしかった風呂屋の背戸でヨー …)
角力取甚句
(ちょいと坂所(さかんちょ)で雨降り出してよ …)
小糠踊(盆踊歌)
(踊りゃしゅんできた太鼓がしゅまぬ …)
小糠踊(盆踊歌)
(神か仏か岩国様は …)
南条踊(盆踊歌)
(めでたき御代(みよ)のお庭のかかり …)
忠臣蔵(口説・盆踊歌)
(十度(とうたび)参りし御庄のしろいにやる花は …)
石童丸(口説・盆踊歌)
(昔語りを聞くさよいとしオイオーイ哀れなるかや石童丸はアラヨイヤーセーヨイヤーセー …)
小糠踊(盆踊歌)
(踊りゅう踊るなら三十まで踊れ …)
鞍掛踊(盆踊歌)
(さんさ時雨か素絹(すずし)の霧か …)
小糠サンサ(盆踊歌)
(さんさ止(や)めとの お上からご沙汰アラヨーイヨサー …)
サンサ踊歌(盆踊歌)
(盆の十五日に踊らぬ人は …)
小糠踊歌(盆踊歌)
(踊りゅ踊るならお寺のかどで …)
伊勢音頭(盆踊歌)
(伊勢にナーエー七たび熊野に三度 ヨーイセ ヨーイセ …)
岩国音頭(賽の河原物語)
(アリャちょいと出ましたこの婆(ばば)は …)
姉御音頭(盆踊歌)
(これから津和野へ日が暮れて …)
唐人お吉(口説・盆踊歌)
(アー春は弥生(やよい)のそよ風に …)
盆歌(盆踊歌)
(いつも十五日が盆ならよかろ …)
酛摺歌
(イヤーレうたいなされよノー …)
桶洗歌
(アー酒屋蔵人(くろうど)衆は …)
まりつき歌(博多人形)
(ひいふうみーよーいつみても …)
まりつき歌(いきおうて)
(てまりとてまりがいきおうて …)
風船つき歌(ひやふや)
(ひやふやみよや …)
遊び歌(さるが三匹)
(向うの山を …)
三井餅つき歌
(これの旦那さんの四十二の祝いよ …)
周防餅つき歌
(ヤレヤレヤレ …)
亥の子歌
(いーの子いの子 …)
室積大漁節
(ヤレ ともにゃ大漁旗ヨイ …)
室積祭ばやし
(ホラエー 二には日光の …)
茶摘歌
(三谷ゃ茶どころよいところ …)
木挽歌
(ヤーレ山が高うてあの家(や)が見えぬ …)
浜子歌
(お前はお浜のよせ女子(おなご) …)
大漁歌
(目出度(めでた)さヨホエー …)
手まり歌
(船の船頭さんに手ぬぐいもろうて …)
羽根つき歌
(ひやふやみやよ いつかきてもむつかし …)
タコあげ歌
(山の婆 山の婆 わらを一束(わ)かさんか …)
セッセッセの歌
(せっせっせ うちの背戸の竹をきるのは誰じゃいな …)
ちょちちょちあわわ
((ちょちちょちあわわ) …)
絵かき歌
(一さ一さ まんじゅうが二つ …)
ことば遊び歌
((尻取り歌) …)
子守歌
((子守歌) …)
ことば遊び歌
((節分の豆まきうた) …)
手まり歌
(西の部屋から出る鳥は …)
長持歌
(アーこれのナーエお庭のハー 茖荷(みょうが)と蕗(ふき)はナーアー …)
島地餅搗歌
(これがこの家の始めの臼じゃノー …)
エントコつきの歌
(エントコ引きゃるなら ヨイサヨイサ …)
白河踊の歌(盆踊歌)
(ヤサホーイ わしが若い時や 下関へ通うたよ ソーリャ …)
白河踊(盆踊歌)
(踊り踊るならエー三十まで踊れ …)
ハンヤ節(盆踊歌)
(ハンヤエーハンヤにいがたの川まん中にヨ …)
白河踊(盆踊歌)
(ソーレ …)
エーサー踊歌(盆踊歌)
(盆にゃ踊らしゃれ …)
那須の与一(口説・盆踊歌)
(エー 人は一代 名は末代よ …)
お伝平佐(口説・盆踊歌)
(エー 国は石州 津和野の城下 …)
三太馬子歌(口説・盆踊歌)
(エー 物の始めを申そうなれば …)
木戸刈屋盆踊歌
(木戸と刈屋の境の松はホイホイ …)
八代花笠踊
(まず大簇(たいそう)は梅の花 …)
臼挽歌
(サァー …)
石切歌
(チャーンリ チャンリと儲(もう)けた金を …)
田植歌
(昼前の早乙女は …)
田植歌
(今日の田の田主様は …)
田植歌
(今日の田の田主さんの …)
田の草取歌
(踊りゅ踊るならエー …)
田の草取歌
((朝うた) …)
木挽歌
(ヤーレ木びき女房(ニョンボ)にゃ …)
酛摺歌
(宵にゃもとすりよーイ …)
田植歌
(朝は観音さんぼう様は …)
木挽歌
(ヤーレ …)
お手玉歌
(おひとつおひとつ おとしておさら …)
手まり歌
(いいも いいも いもいいも …)
手まり歌
(一もんめの一(い)助さん いの字がきらいで …)
竹島がらす
(カラス カラス カンガラス …)
あとうはん
(あとうはんなんぼ …)
手まりつき歌
(山王のお猿さまは …)
手まりつき歌
(てんてんてまりの言うことにゃ …)
手まりつき歌
(てんてんてんまり てんてまり …)
手まり歌
(向こうの山を猿が三匹通る …)
手まり歌
(一匁(もんめ)のいー助さん …)
手まり歌
(山王(のー)のお猿様 …)
羽根つき歌
(一山こえて二山こえて …)
セッセッセー
(セッセッセー …)
天気天象の歌(あとさまなんぼ)
(あとさま何ぼ …)
長持歌
(アー天気も良いでナー …)
ヨイショコショ節
(うたいなされや …)
地搗歌
(ハアーめでためでたの若松様ヨ (ヨイヨイ) …)
亥の子歌
(亥の子亥の子 亥の餅ついて 祝わんものは …)
ホーランエー
(エーサァーアーエーヤ(エサーエ ヨヤサノサー) …)
長持歌
(アー祝いのナョーイめでたの ハァヤレヤレ …)
関のヨイショコショ節
(ハアー …)
亥の子歌
(亥の子亥の子亥の子餅を搗(つ)いて …)
ヨイショコショ節
(これの座敷は祝いの座敷 …)
サンサ踊り(口説・盆踊歌)
(さあさ皆さんお集まりなされ …)
思案橋(口説・盆踊歌)
(アリャ傘(かさ)を忘れたぞーヤー アリャ鈴鹿(すずか)の茶屋で …)
阿波の鳴門巡礼(口説・盆踊歌)
(×印 アラヨーイラセー ソーリャセー …)
ヤサホイ節(盆踊歌)
(やさほー踊る踊るなら …)
きそん(盆踊歌)
(千石丸ここらでかじょなおせ …)
きそん(盆踊歌)
(千国丸ヤーレーヨー …)
どこしょいサンサ(盆踊歌)
(踊りゃ音頭からアラドコショイドコショイ …)
徳山サンサ(盆踊歌)
(踊りゅーエ踊るちゅうてーエヨ …)
サンサおつや(口説・盆踊歌)
(ヤレーこれから踊りがかわる …)
太鼓踊(口説・盆踊歌)
((略) …)
鈴木主水(口説・盆踊歌)
(何からやろうか 思案でござる (アラヨーイヤサ) …)
酛櫂歌
(ハー宵にゃ酛するヨー夜中にゃ甑(こしき) …)
田植歌
(今日の田植は …)
金子歌(小松塩田浜子歌)
(小松よいとこ一度はおいで …)
網引き音頭
(ヒアハハー …)
ヨイショコショ節
(エーこれの座敷は祝いの座敷 …)
たんばな歌
(丹波(たんば)ナーエー与作はヨー アーヤーレヤレー …)
地搗歌
(ハーこれのお背戸の茗荷と蕗は …)
ヨイショコショ節
(ア-めでためでたが三つ重なりて …)
長持歌
(アー梅はナーヨー北野のヤレヤレ ハー天神様ヨー …)
屋代節
(嬉しゅめでたのナー若松様よ …)
餅搗歌
(うれしゅめでたのよー若松様は …)
亥の子歌
(天の星さま ヨイヨイ 数えてみれば …)
雲助音頭
(目出た目出たが ヤレヤレ …)
地搗歌
((歌いはじめ) …)
地搗歌
(アー …)
磯節
(磯で名所はおはらい(大洗)様ヨー …)
梅次小藤(口説・盆踊歌)
(イヤーアーアーウァー国はよ ドッコショイ …)
お染久松(口説・盆踊歌)
(サワサリナガラサリナガラ ショイ …)
てい照節
(雉(きじ)のめんどりつつじの小蔭 …)
牛飼歌
(歌いなされよお歌いなされ …)
船卸歌
(新造おろして沖の漁師が …)
石工歌
(まじの風が吹きゃ岩国の一町にヨー …)
酛摺歌
(恋に焦がれてヨー鳴く蝉よりも …)
鰯網歌
(ヤーレーわしが出します ドッコイ ドッコイ …)
大漁節
(アーためたためたがまたえびす屋にゃ …)
櫓漕歌
(ヤーレ沖のカモメに ドッコイ ドッコイ …)
えび漕歌
(ヤーレわしが出しましょ …)
ションガエ節
(その一 …)
ヨイショコショ節
(アー祝いめでたが三つ重なりて …)
餅搗歌
(一つナー出しましょ ヨイヨイ …)
餅搗歌
(祝いめでたの ヨイヨイ 若松様よ …)
餅搗歌
(わしがエー出します …)
白井田座付歌
(イエーめでたの若松様よ …)
秋祭音頭
(祝いめでたの ヨーイ ヨーイ …)
亥の子歌(音頭)
(大黒さんという人は …)
亥の子歌(はやし)
(向い山サルが三匹通る …)
傘踊(盆踊歌)
(ハー踊り踊ればエー ソレソレ …)
湯本南条踊
(年々(としとし)参る千代久しきのお庭かな トーエイ …)
小島南条踊
(年々 参ろう ホー 千代 久しきの …)
南条踊
(年々 参ろう 永世久々の お庭かな トウエイ …)
酛摺歌
(酒の神様よ ヨー 松尾の 神じゃ ヨ一 …)
田の草取歌
(今日の 暑いに ヨー 田の草とれば ヨー …)
臼挽歌
(ヤーレ 今夜 臼ひく 遊びに ござれよー …)
台唐歌
(七つ八つから だいがら踏み 習うて …)
木挽歌
(ヤーレ 木挽き女房に なるなよ娘 …)
通鯨歌(鯨歌)
((祝えめでた) …)
通お船謡
((ことしゃしあわせ) …)
君が代踊
((前歌) …)
ヨイショコショ節
(ハアー 娘 島田にゃ 蝶々(ちょうちょう)が とまる …)
大浦しょんがい節
(さて 今日の お祝いに 万吉日(まんきちにち)の …)
長持歌
(ハー 傘(かさ)を ナー 手に持ち ヨー …)
志賀団七仇討ち(口説・盆踊歌)
(与太郎女房に「おさよ」と言うて 二人見目よき娘がござる …)
鈴木主水(口説・盆踊歌)
(わしが これから くどいてみましょ アヨーイヨイ …)
代掻歌
(ハシハシコラコラ …)
木挽歌
(ヤーレ …)
地搗歌
(ヤー …)
餅搗歌
(アリャ ハレワラン ソコジャ ソコ見て …)
幟立歌
(アラ ヨーホイヨーホイヨンヨンヨイ …)
伊勢音頭
(アリャヨーイヤーセー …)
田植歌
(ヤーお田を植えるなら升(ます)田に植やれヤー …)
草取歌
(アリャ ドッコイショ ドッコイショ …)
臼挽歌
(エアひけひけヨー …)
団子節
(アーヨイサヨイサ ヨイサーノ …)
団子節
(萩と見島は目で見りゃ近い …)
米なでうた
(なんぼついてもヨー …)
米なで歌
(今年しゃ豊年どや …)
田植歌
(おいでおいでと ヨー 手じゃヨー招かれぬ …)
苗取歌
(この町はいかい町ぞよ …)
田の草取歌
(好きなお方と田の草とれば …)
田植歌
((道中うた) …)
籾摺歌
(今年しゃ豊年どし 穂に穂がさいてヨーエ …)
籾摺歌
(臼は挽きたし 様とは寝たし …)
地搗歌
(やまとくにでは ヨイヨイ 山崎三太 …)
木わき歌
(ヤーレ松じゃ三番 アラ杉では二番 …)
木挽歌
(ヤーレ大工さんよりゃ木挽さんがにくい …)
網引歌
(ハーエ ドンドドンドとヨ 波たか島じゃ …)
みそろぎ山(船うた)
(正月の初春に みそろぎ山の 楠の木を …)
河原ずえ(船うた)
(ヤンレー 異国の皇帝は 池のおもてを見たまえば …)
田植歌
(窓の下には どなたがヨ およる …)
臼挽歌
(臼の頭挽きゃーヨー 肩とる仕事ヨー …)
木挽歌
(ヤーレ木挽さん達ゃ 芸者さーの暮し …)
田植歌
(ことしゃ 豊年どし …)
誠節(楮はぎとり歌)
(誠節なら紫福衆がお上手よ …)
木挽歌
(ヤーレ 今年しゃ豊年年(ほうねんとし) 穂に穂が咲いた …)
垂木木挽歌
(ヤーレ 竹の丸木橋ゃすべってころんで危いもんじゃが大阪くだりの蛇の目の唐傘相寄てさしよてお手手を引き寄せ様となら渡る …)
木挽歌
(ヤーレ木挽ゃいとしやヨー …)
恋歌
(私しゃあなたに 迷うたが どねしょ …)
手まり歌
(ちょんなる かくなる いちもんきなこで …)
手まり歌
(これのお背戸のチシャの木に …)
おじゃみ歌 (お手玉歌)
(二月三月花盛り …)
げたかくしの歌
(じゅん じゅん かくし そろばん …)
子守歌
(向を通るはだれ娘 …)
ションガエー節
(先ず今日なる御祝いに …)
ヨイショコショ節
(長州殿様力が強い 三十六万石棒にふる …)
木戸引歌(木遣り歌)
(ソーランエーエー …)
木戸引歌(木遣り歌)
(ホーランエーエーイ …)
住吉神社「お船謡(うた)」
(めでたのまたのエンヨホホンホンホホ若 …)
地搗歌
(ハアヤアエー …)
地搗歌
(ハアヤァエ …)
亥の子歌
(いの子の晩に餅をつかんものは …)
ニガタ節
(ハアーこれの座敷は …)
見島追分
(ハアー祝えエーエーめでたのエ若松様よ …)
男なら
(男ならお槍かついで お中間(ちゅうげん)となって …)
ヨイヤナ節
(祝えめでたよ サ 若松様よ ヨーイヨイ …)
祝い目出度の
(アー 祝い ナーエ 目出度の ヨー ハー ヤレヤレ …)
長持歌
(ハー祝いナーエーめでたのヨー …)
長持歌
(ハー今日はナ一日もよしーハー天気もよいし …)
長持歌
(ハー蝶よナーヨー花よとヨー ハー育てた娘 …)
地搗歌
(ハー皆さん頼んます サンヨーエ …)
棟木をあげるときの歌
(祝いめでたやの ヤットコセノ ヨイヤノ 若松様は …)
正月の初夢(船うた)
(正月の初夢に きさらぎ山の 松の葉おりて …)
松風
(松風やしたふみあかみ鶴亀の …)
八雲山
(八雲山 山は鶴山 亀の山 …)
七福神(船うた)
(ハーめでたいナー めでたいなー …)
京の北野天神祭歌
(ハー京の北野の天神の 五反畑の真中で …)
正月の祝い歌
(一の枝よりゃエ 二の枝よりもヨー …)
餅担歌
((もちかつぎの歌) …)
長持歌
(立てばナーエ芍薬ヨー ハーヤレヤレ …)
ヨイショコショ節
(あなた百まで わしゃ九十九まで …)
地搗歌
(ハー そもそも地搗の始まりは アーヨイヨイ …)
長持歌
(ハー祝いナーヨー …)
長持歌
(アー今日はナーエ …)
長持歌
(アー 立てば ナーヨ 芍薬ヨー サーヤレヤレ …)
長持歌
(ハァー 蝶や ナーヨー 花よと ナー …)
伊勢音頭
(アラヨーイセー …)
磯節
(磯で名所は 大洗様よ …)
宇津踊(口説・盆踊歌)
(祝うてめでたでくどいてみましょ (ヨイヨイ) …)
白河踊(盆踊歌)
(ヤレサー 盆の踊り子よ 皆来て踊ろうよ ソーリャ …)
国姓爺踊 盆踊歌
(ヤーレ お前百まで わしゃあ九十九まで ヤトセ …)
那須の與一 盆踊歌
(宇土の郡(ごおり)は サ 下總(しもふさ)の国 ヨーイヨイ …)
江崎盆踊歌
(揃うた揃たよ 踊り子さんが揃った ヨイショ ヨイショ …)
奥州白石ばなし(口説・盆踊歌)
(国は奥州 白石城下ヨイヨイ …)
那須の与一(口説・盆踊歌)
(アラエーイェー わあちが ドッコイ ちょいとでて …)
鈴木主水(口説・盆踊歌)
(ヤートコセーノ ヨーイサナーエ …)
白河踊(盆踊歌)
(ヤサネー 揃た揃たよ 踊子が揃たいさーよ …)
志賀団七(口説・盆踊歌)
(ヤートコセーノ ヨーイサナーエ …)
祝いめでた(盆踊歌)
(サマヨーイ ヨーイ ヨーイサ ナーエー …)
地搗歌
(うらの垣根に茗荷と蕗が …)
地搗音頭
(ハーそもそも地搗きの始まりは …)
石刀節(鉱山歌)
(鉱夫さんならヨーホエお泊りなされヨー …)
砕女歌(鉱山歌)
(いやじゃヨーござんしょうがこち寄りなされ …)
トコヤ節(鉱山歌)
(トコヤヨー大工さんの アラ焼け面よりも …)
むこうの山を
(むこうの山を 猿が三匹とおった …)
手まり歌
(これのおせどの ちしゃの木に …)
子守歌
(次郎や 太郎や 馬をどこへつないだ …)
ヨイショコショ節
(セーエー …)
長持歌
(出立ちの歌 …)
長持歌
(出立ちの歌 …)
ジャンギリ踊り(口説・盆踊歌)
(ヤレサー 盆がきたので踊ろうじゃないかい ソーリャ …)
石州踊歌(盆踊歌)
(一つヤーエ一つ出しましょ (アーダシタカダシタカ) …)
ヤンセ踊歌(盆踊歌)
(ヤンセー …)
鍛冶屋盆踊歌
(ヤレサー …)
田植歌
(ここは平生は立(たて)ヶ浜 …)
(かたこう)田の草取歌
(祝うてめでたの ソレサー 若松ヤ …)
臼挽歌
(ヤー祝うてめでたのヨイヨイ若松さまよ アーヨーイヨーイ …)
手まりつき歌
(ちょうぐち出口の笹おんな …)
シャンシャンシャン
(シャン シャン シャン …)
ヨイショコショ節
(サーエー祝うてめでたの若松様よ …)
餅搗歌
(祝うてめでたの若松さまよ …)
(ひょうご)餅搗歌
(イヤー祝うてめでたの ヨイヨーイ …)
餅搗歌
(これがこの家(や)のはじめの臼で …)
大津絵節
(おいおいおやじ殿 …)
臼挽歌
(ヤーレ今年(ことし)ゃ豊年どし 穂に穂が咲いてよ …)
ヤンソラ(盆踊歌)
(ヤンソラ ドッコイ ドッコイ チョイト …)
サノサ節(盆踊歌)
(さてもうれしや 音頭をもろた …)
阿月神明踊音頭
(ヤーエーその名ふれたるソレーソレ …)
臼搗歌
(ヤーレ島が流れる屋代のヨー島がヨー …)
糸紬歌
(林つねさんにあげたいものは …)
瀬戸の舟歌
(ヤーレ …)
ちょいちょい節
(岩国のそろばん橋から文とり落し …)
手まり歌
(ひいでふうでみいでようで …)
手まり歌
(とろふくとろろ …)
子守唄
(ねんねん子守りねん子守り …)
餅搗歌
(ハアーめでためでたのドッコイショ若松様よ …)
ヨイセ音頭
(めでためでたが アヨオイヨイ …)
餅搗歌
(大師山から ヤーレーエ …)
亥の子歌
(亥の子もちは なんで搗く …)
博多節
(真の夜中に桜をけずり …)
琉球節
(琉球へおじゃるなら …)
さいしょネト節(磯節)
(磯で名所は大洗(おおあらい)さまヨオ …)
伊保庄音頭えびや甚句
(エエー……… …)
きそん(盆踊歌)
(落としたーが 合点か …)
もっと見る
〒753-8501 山口県山口市滝町1-1
Tel:083-933-4666 Fax:083-933-4829
E-mail:
Copyright(C) 2010 山口県観光スポーツ文化部文化振興課